小田象製粉株式会社

News新着情報

講習会情報

2023年09月01日

川原シェフ講習会-東京開催のご案内

お客様各位 この度、No.4 川原司シェフをお迎えし、東京都渋谷区にて製パン講習会を開催することとなりました。 10月25日発売の北海道産“ゆめちから”100%小麦粉「yume_power 100」と北海道産秋播き小麦の“ゆめちから”と“きたほなみ”をブレンドした「秋がキタぞぅ」のお披露目をさせていただきます。他、微粉砕加工された小麦粉「ZOOシリーズ」等を用いた“湯種の魔術師”として話題の川原シェフならではのアイディアと技術で作られたパンのご提案をさせていただきます。 下記のURLより小田象製粉株式会社の公式LINEの友だち追加をしていただき お申込みフォームにアクセスし、お申込み下さい。 ご多忙中とは存知上げますが、皆様奮って御参加の程、よろしくお願い申し上げます。 主  催 : 小田象製粉株式会社 ℡ 086-475-2211 講習日時 : 2023年10月25日(水) 10:00 ~ 15:00 講習場所 : 日仏商事株式会社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-20-27 講  師 : 株式会社タイソンズアンドカンパニー No.4 ベーカリーシェフ 川原 司 氏 参 加 費 :5,000円/人   講習人数(定員) : 30名 (応募多数の際は抽選をさせていただく場合がございます。) ★小田象製粉公式LINEよりお申込み下さい★ 〖川原シェフ講習会-東京 お申込み〗 ①「小田象製粉公式LINE」を友だち追加 ②トークのメニューよりお申込みフォームにお進みください

View Detail →

メディア情報

2023年06月20日

『ベーカリーパートナー6月号』機能性BOOK同封

ベーカリー関連の皆様は、6月20日発行のベーカリーパートナー6月号をご覧になられましたか。 今回は、小田象製粉のタイアップ記事と裏面に「北海道産小麦100%シリーズ」の紹介を掲載していただいております。 また、小田象製粉の誇る微粉砕技術を用いた「ZOOシリーズ」を紹介する『機能性BOOK』が同封されておりますのでコチラも合わせて ご覧いただけますと幸いです! 『機能性BOOK』がお手元になくご覧になられたい方はお気軽に小田象製粉へお問い合わせ下さい。

View Detail →

トピックス

2023年06月12日

キャリア採用募集のお知らせ

小田象製粉では、私たちと一緒に働いていただける方を下記の職種で募集しております。 詳しい募集要項等はお気軽にお問い合わせください。 ☆募集職種☆ 【営業部本社】※正社員 岡山県倉敷市での本社勤務となります。商社様への提案営業がメインとなります。 【営業部(東京営業所)】※正社員 品川駅港南口より徒歩1分の営業所での勤務となります。商社様への提案営業がメインとなります。 【営業部(大阪営業所)】※正社員 Osaka Metro御堂筋線江坂駅より徒歩8分の営業所での勤務となります。商社様への提案営業がメインとなります。 【製造部】※正社員 岡山県倉敷市での本社勤務となります。製粉、ミックスプラントでの生産状況や機械稼働状況の確認及び小麦粉、ミックス粉の製造がメインの業務になります。 【品質管理部】※正社員 岡山県倉敷市での本社勤務となります。衛生管理や外部監査対応を行っていただきます。 【総務部】※パートタイム 岡山県倉敷市での本社勤務となります。総務・経理の事務作業をメインで行っていただきます。 〖採用エントリーこちら〗 https://odazo-saiyou.com/entry/

View Detail →

講習会情報

2023年04月11日

森田シェフ講習会-東京開催のご案内

お客様各位 沢村、THE CITY BAKERYなどを運営する株式会社フォンスが手掛ける、 新たなベーカリー“BREAD IT BE”の統括シェフを務める森田良太シェフを講師として小田象製粉講習会を東京にて開催を致します。 現在、石臼で挽いた小麦をはじめとする様々な小麦粉を使用しており、 小麦粉に拘りを持つ森田シェフならではの視点からGANESHA、ヌフ ヴァンテ、haru_koi 100 white/red、春がキタぞぅ等の魅力を教えていただきます。 講習日時: 2023年6月14日(水) 10:00 ~ 15:00 講習場所: 正栄食品工業㈱ 〒110-8723 東京都台東区秋葉原5-7 講  師:株式会社FONZ ベーカリー統括責任者 森田 良太 氏 沢村、THE CITY BAKERY、BREAD IT BEなどを運営する株式会社フォンス 統括シェフ 森田 良太氏による講習会です。 参加 費:5,000円/人 講習人数: 50名  ★下記のフォームにてお申し込み下さい★ 〖森田シェフ講習会-東京 お申し込みフォーム〗

View Detail →

新製品情報

2023年04月10日

うどんの理想を極めたうどん用粉“讃岐一筋”発売

本日、4月10日に発売を開始致しました。 「讃岐一筋」を使用することで現代の讃岐うどんらしいもちもちとした弾力とつるつるとしたのど越しを実現しながら約15%茹で時間を短縮でき、茹で置きした際の食感の変化も起こりにくいうどんを作ることができます。 〖“讃岐一筋”プレスリリース〗

View Detail →

経営計画発表会

2023年04月08日

第77期経営計画発表会

経営計画発表会とは、1年に1度、期首である4月に社長自身が演台に立ち、全社員の前で今期の目標や計画、会社の方針を発表する場です。 会社行事の中で唯一全社員が集まる会で、 最も大切な式典です。 小田社長より第77期の経営計画が発表され、今期の目標が書かれた経営計画書と経営計画資料が配布されました。 第76期の小田象製粉を振り返り多岐に渡り活躍した社員への表彰が行われました。 表彰された社員は下記の通りです。 【優秀社員表彰】 新製品開発に貢献された方、ITツールを活用し業務効率化において大きな活躍をされた方々の表彰。 【特別表彰】 営業活動において、お客様様への提案や課題解決などに貢献された方々を表彰。 【縁の下の力持ち表彰】 販売製品在庫管理を行い、受注や発注業務等を円滑に行い社員の業務活動等に貢献された方々を表彰。 【新人賞】 新卒入社後、即戦力として業務に貢献された方を表彰。 【環境整備表彰】 環境を整えて備える“環境整備”に対する意識が評価され技術営業チームを表彰。 【改善提案表彰】 ~チーム部門~ 業務、環境等で様々な改善提案を多く提出した総務チームを表彰。 ~個人部門~ 業務効率化に多大に貢献した営業部の方を表彰。 【サンクスカード表彰】 ありがとうの気持ち(サンクスカード)を送った枚数、貰った枚数の一番多かった方への表彰。 【辞令交付】 各部署の社員に辞令が交付されました。 皆様の活躍を期待しています。 【新入社員紹介】 4月に新卒入社された方々の紹介がされました。 最後に社員が決意表明をし閉会致しました。 76期もよろしくお願いします。

View Detail →

<<  <  1  2  3  4  5  >  >>

News

News新着情報

すべて見る
Contact

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL:086-475-2211

フォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ